ホイール3本にガリ傷や線状傷があり、補修したいと思っていた。
手持ちのS社とM社のいわゆるホイールペイントは色味が合わない。
ホイールの純正色をネットで調べても 207 については情報がなく、唯一、で 308 のホイールのカラーナンバーが EVT(GRIS MET)らしいということを知った。ディーラーの実車で比べてみたら、おなじカラーのようだ。
そこで SOFT99 の Myタッチアップペンを1本購入し、目立たない箇所で試したところ色も質感もドンピシャ。
色合わせが不要なら3本とも自分でうまく補修できるはずということで、ホイールの補修は初めてながらやってみた。
結果的に、車に履かせたら自分でもどこを補修したのか分からないほどきれいに仕上がった。
試行錯誤やマイナーミスもあったが、結果オーライの忘備録として一連の作業方法を整理しておく。
私はホビーとして楽しみながらやったが、かなりの手間と時間がかかる。傷数が少ない場合、業者に頼んでも一本1万円少々で補修してくれるだろう。
中古の純正ホイールを入手するという手もあるが、無傷のものは皆無のようだ。
ネットでピレリタイヤ付き4本セットが85,900円送料無料!というのもあったが・・・