A. サイドシル後部
広島のショップから「バンパーモール アンダーガード」が注文後2日で届いた。それはいいんだが・・・
中国製の安かろう悪かろう的品物。ホワイトなのに「こだわりのマットブラック仕上げ」のラベルを付けるいい加減さ。
後端下部に歪みがある。うっすらとだが2か所に黒いシミも。日本製ならこんなことはあり得ない。
けっこう柔軟なゴム製。表面処理なしなのですぐに汚れそうだ。保護剤が必須。
垂直面に貼り付けるようになっているため、207(下端に丸みあり)への取り付けには工夫が必要だ。
長くは使えないだろうから、外すとき苦労しないよう、かつ走行中に外れないようにしなければ。
貼り付けてしまうと外せないと書いてあるので、別の方法を考える必要がある。
裏面の両面接着テープには、明らかに 3M じゃない3とMの文字が
取り付けるとこんな感じかな(なかなかいいじゃん)
ちなみに、カーボンブラックのものだとこんな感じになる。うーん、ビミョー。
B. ドアエッジ
• カーメイト CZ335 モール Jタイプ ホワイト はやはり目立ちすぎる。
• カーメイト CZ494 ドアエッジプロテクター スリムモールタイプ クリアー をオートバックス幕張で購入。
サイドモール上下に仮付けしてみたが、エッジのタッチアップ部が透けて見えるのであまりいただけない。
真っ白や透明でないものを探したら、パールホワイトのクリエイト X352(日本製)というのがあった。