マニュアルには、エンジンオイルの交換は1年または20000kmごとと書いてある。
前回(去年の8月)の交換からまだ3700kmしか走っていないが、深く考えずにオートバックス幕張で交換してもらった。
エンジンオイル:elf Réserve 10W-40 4.3ℓ
フィルターエレメント:BOSCH プジョー用 OF-PEU-5
オドメーター表示:44020km
所要時間:40min
トータルコスト:9,268円(メンテ会員価格)
作業員によると、吸い出し初期に出てきたオイルはきれいだったとのこと。
全合成油なので杓子定規に交換する必要はないのかもしれないが、当方には状態を見て判断できる知識がない。
まあ、安心料といったところか。
心なしかエンジン音は静かになったような気がする。
ところで、写真撮影に対して、これまでの快諾から一転、かなり神経質になっていた。店長が代わったからだとか。
自車以外はぼかすと言っているのに、外から作業場を撮影するのも遠慮してくれと注意しに来たほど。
ショップにも都合があることを重々承知で言わしてもらうが、融通の利かなさが不愉快。
事前にー言入れているのだから、条件付きで認めるのが妥当ではないだろうか。
去年のタイヤ交換とブレーキローター交換の頃からここへの信頼度が薄れてきたので、もう切るとしよう。